日経オンライン展示場のセミナーを見ました!

家づくり
この記事は約2分で読めます。

雲出です。今日は朝から雨ですが、湿度のおかげで室温は快適です。

本日は今開催中の日経オンライン展示場のセミナーを見ました。

その感想を簡単にお知らせします。

日経オンライン展示場とは?

日本経済新聞社主催のビジネス情報の交換の交流・商談の場として

2020年10月から行われているオンラインで展示会です。

オンライン展示会は、2月15日(火)~ 3月11日(金)まで

リアル展示会は本日3月1日(火)~ 3月4日(金)まで

開催場所は、東京ビックサイト 東・西展示棟です。

魅力は、リアル・オンライン含めて70本以上のセミナーがあり

最新の情報を手に入れる最高の場です。雲出のような田舎者でも

バーチャルな展示会場で、様々な情報を仕入れることができるのは

本当に良い時代になったと思います。

詳しい内容は、こちらをクリック👈

建築・建材展のセミナーに参加しました。

本日参加したセミナーは、

「ニューノーマル時代の建築デザイン」でした。

第一部 日経アーキテクチュア 編集長   佐々木 大輔 氏

主な内容として今後の建築業界は3つの動きがメインとなるそうです。

①脱炭素

②建設DX

③コロナ対策・災害対策

それぞれの対策事例の代表例を紹介されました。

〇 窓ガラスに太陽光発電を搭載した 開成高校新校舎の事例

〇 木造ビル  千葉県 木のまちプロジェクト CLTの活用

〇 CO2を吸収するコンクリートの採用実例

〇 2025年の省エネ住宅義務化・・・今回の国会では論議されないが年内にはという言葉が・・・残念でした。後回しにされています…

〇 トヨタのウーブンシティーについて …完成が待ち遠しいです!

第二部 日経アーキテクチュア シニアエディター 森 清 氏

〇 建築デザイン昨年までの動向

〇 脱炭素の建築デザイン10+1

〇 脱炭素・DXを担う10人

〇 建築デザインを先導するネクストリーダー10人

どのテーマも共通するのが、木造 CLT活用 が中心で 脱炭素時代には木造建築は

切っても切り離せないと実感しました。ただし、災害の多い日本で安心・安全が

永続的に担保されるには、たくさんの課題が残されていると思ます。

このような、新しい情報に触れることができて本当に良かったです。

みなさんも、ぜひ参加してみましょう!

日経オンライン展示場はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました